★究極の歯科治療を目指して★
患者さんや歯科関係者のために多くの歯科情報を公開していこうと思います!
皆様が特に関心のある
予防
、
インプラント治療
、
矯正治療
、
審美歯科治療
、
ホワイトニング、メタルフリー治療
について色々な情報を正しくお伝えできたらと考えています。
一度治療したらそれ以上悪くならない治療・虫歯や歯周病を発生させない治療を目指しています。
そして、このブログが患者様の治療に役立てたら最高だと思います。それと多くのコメントをお待ちしています。
治療に対する質問は直接メール相談できるコーナーがございますので左側の
『歯科治療プライベート相談』
から院長 星野と直接相談を行うことが出来ますのでどうぞご利用ください。返事は2〜3日中には必ず返事を出します。
東京都世田谷区駒沢1−3−17
星野歯科駒沢クリニック
月曜〜土曜日 10:00−13:30 15:00−19:00
03−5486−8440
予防・矯正・審美・インプラントブログ-星野歯科駒沢クリニックのサイトマップ
院長 星野 元
携帯からブログや診療内容が見れます
Twitterやっています
・星野歯科駒沢クリニック
・インプラントリカバリー
センター
・ジルコニアインプラント
研究会
歯科治療プライベート相談
院長と直接
相談したい方はこちらへ
> my page
院長著書
最新「歯科医療」
事情
>目次を見る
2014 年
06
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
=全てのカテゴリ=
星野 元 詳細プロフィール 過去から現在
Dr星野のアクアシステム体験記
スタッフ募集
過去ブログ一覧2003.11-2006.10
Dr別診察日と休診日
予約状況
相談と治療予約
院内情報
理想とかけ離れた保険治療
歯科最新記事
伝えたいこと
患者さんとの話
星野個人の話
精密治療(マイクロスコープ)
歯科のアンチエイジング
予防歯科
インプラント基礎情報
サイナスリフト法など増骨について
インプラント症例
インプラント最新情報
インプラント症例集
ブリッジvsインプラント
入れ歯
矯正の基礎情報
矯正症例
マウスピース矯正
マウスピース矯正症例
矯正治療最新情報
インプラント矯正アンカー情報
審美歯科基礎情報
審美歯科症例
審美歯科最新情報
ジルコニアオールセラミッククラウン
根管治療
金属アレルギー
セレック
究極の歯科技工
ホワイトニング最新情報
レーザー情報
講演会・研修会情報
副院長 篠山より一言
== 未分類 ==
新しい記事順に表示
古い記事順に表示
28215566
みんなのブログランキング
◆2006年10月までの記事
もう一つの
インプラントブログ
星野歯科駒沢クリニック
星野歯科の予防歯科
インプラントFAQ
星野歯科矯正サイト
審美歯科Q&A
インプラント110番
世田谷マウスピース矯正センター
根管治療ガイド
インプラント相談と回答
インプラント体験談
星野歯科求人情報
Mail
歯科治療プライベート相談
院長と直接
相談したい方はこちらへ
> my page
院長著書
最新「歯科医療」
事情
>目次を見る
2014.06.29
[ 予防歯科 ]
来週はスタッフ全員で山形蔵王の佐々木歯科で研修会
星野歯科
では常に全員が研修会に参加できる制度としている。
先週は私が連続のマイクロエンドセミナー参加、今週は篠山先生が
根
管治療セミナーに参加、女性歯科衛生たちは今日、
星野歯科
内で徳本先生を呼んでのセミナー受講中となっている。来週の土日は休診日となり、全員が山形蔵王にある佐々木歯科にいく。
(0)
(0)
2014.06.29
[ 星野個人の話 ]
本日は定休日 横浜の夏
暑い夏がやって来た!
雷雨の予報がずれこんで快晴となっている。
(0)
(0)
2014.06.28
[ 患者さんとの話 ]
今日もカウンセリング そして予防
ここ最近は患者のカウンセリングの時間がとても多くなっている。
初期治療が終わり私のところに続々と患者さんのアポイントが入ってきている。初診検査を経て私の治療に入るまでにはおよそ2か月を要する。その間にどうしていままで歯が悪くなってしまったかという
根
本からの改善策を歯科衛生士が丁寧に教え、歯周組織のコントロールや自らケアする方法を徹底して教育している。
予防
とは自らがオーラルケアをできるようにすることである。正しい
予防
の知識を知って頂き、
星野歯科
はそのための協力施設になる。患者自らが率先してケアしていくようにすることにある。
(0)
(0)
2014.06.28
[ 星野個人の話 ]
星野歯科 看板下ろす
星野歯科
は今年で20年となり、看板を下ろすことにりました。皆さまありがとうございました!(笑)
看板工事のために2週間ほど全くない状態になり、どうしたのかと思われるかもしれませんがリニューアルのためです。
隣に新しいビルができたこともあり、そろそろリニューアルの時期かと思い外装工事をすることになりました。
(0)
(0)
2014.06.27
[ 星野個人の話 ]
今週の診療
今週は
インプラント
オペがほぼ毎日+印象が数名となぜだか同じ時期に忙しさが重なる。7月は3月同様に相当に忙しくなることが予想される。水曜日以外はなんらかの外科処置(
インプラント
やマイクロエンドサージェリー)がほぼ毎日のように予約されている。
私の身もひとつしかないのと若いころのようなつめこみ治療は一切したくないという気持ちとひとつひとつ丁寧に自分の力を100%注ぎ込んだ治療をしたいので予約待ち傾向は継続するだろう。
それと昨年、一昨年と比較してもすでに1.5倍の患者数になっている。
(0)
(0)
2014.06.27
[ 星野個人の話 ]
雨あがり
今朝は6時起き。
一日のリズムは朝の過ごし方で決まる。6時半からゆっくりとウォーキングを開始するもすぐに向こうの方からグレーの雲が近づいてきたから自宅に引き返して傘を手にした。最近はビニール傘を差しながらも軽いジョギングをするほでである。ゆっくり歩くと1万歩で8キロ強となり1時間ぐらいかかる。水泳で1.5キロ泳ぐのとこの1時間のウォーキングはほぼ同じカロリー消費となる。
(0)
(0)
2014.06.26
[ 星野個人の話 ]
本日は定休日
本日木曜日は私の定休日。
ワールドカップの応援で日頃の生活リズムがすっかり変わって体調が芳しくない状態が続いていた。気合を入れてギリシャ戦に臨むもドローでへとへとになり、コロンビア戦でも完敗で気持ちも落ち込む。予選敗退なのでこれからは普通の生活に戻れそうだ。
さて、ここ1週間溜め込んだストレスを解消するために早朝より湘南に向かうが、本日の鵠沼海岸は湖のごとく波がほとんどない状態であった。こういう日はすぐに入水をあきらめて江の島周辺の観光ウォーキングに切り替える。あてもなく歩き始めて、江ノ電の江ノ島駅に到着し、周辺の地図をみると片瀬山公園が近いのでそこを歩くことにした。龍口寺からお堂に入り、五重塔の横をどんどん登っていくと片瀬山の公園のフェンスがありそこを乗り越えて公園にはいる。そこから片瀬山を下っていくと湘南白百合の中高があり学生さんが歩いている。さらに下っていくと湘南モノレールの駅を横ぎり元の湘南江の島駅にたどり着いた。これで8000歩ぐらいだから6〜7キロ歩いたことになる。まだまだ疲れが来ないので今度は横浜国際プールへ向かう。ここの50メートルプールは人が少なくて好きなだけ泳げるのがいい。一気に2000メートル泳いで今度は映画館に向かう。港北イオンシネマで高速参勤交代という映画をみて「やはりこんなもの!」それなりの出来栄えである。
そのあとはペットエコに向かう。先々週から始めたアクアリウムのための水草とエアー器具を買い足した。最後は夕食のお買いもの。刺身に豆腐にそうめん。
(0)
(0)
2014.06.25
[ 根管治療 ]
昔なら抜歯する歯も保存できるようになって
歯を保存する技術があがると
抜歯
してインプラント治療をおこなうことは極めて少なくなる。昔ならば
抜歯
と決めつけていた歯を今日は2本助けることができた。
根
管治療の成績は1回目に行うものが9割、2回目以降で
根
尖部に病巣があるもので6〜7割である。さらにその予後不良の
根
管治療後の歯を外科的に
根
尖部の病巣を直接取ってしまうマイクロエンドサージェリーをおこなえば9割の成功率を収めることができる。トータルでは9割以上の成功率で
根
管治療で治すことができる。しかし、国内の一般臨床での
根
管治療の成功率はわずかに4割であるというデータがある。その多くは
根
管内がうまく殺菌されていない状態で
根
管充填がされたり不十分な
根
管充填処置である。従来の方法では肉眼で歯の内部をみても真っ暗でほとんど手探りの治療法であり、内部がきれいになっているかどうかを確認する方法はなかった。そこに顕微鏡が歯科でも導入されて内部を明るく20倍大まで拡大できるようになり、著しく成功率が高くなった。ただし、マイクロスコープ顕微鏡を使用しても
根
管内の仮詰が甘かったり、ラバーダムのような唾液を排除する行為を行わないとすべてが無駄になってしまう。
根
管の内部をできるだけ清潔で無菌化することが最も重要である。
本日は前回
根
管の内部からアプローチして経過が芳しくないために外科的マイクロエンドサージェリーをおこなった。
根
尖部3ミリをカットしさらに逆
根
管形成3ミリ+MTAセメントで逆
根
管充填処置をおこなう。
今月頭に参加した研修会で早速の成果であろう。やはり歯科は常に研究向上心を持ち前進していくことが大事である。
(0)
(0)
2014.06.23
[ インプラント症例 ]
たまにはインプラント治療
前ならば、
インプラント
治療のブログをせっせと書いていた自分ではあるが書く気がしない。それでも今週はほぼ毎日オペが入っているようで徐々にケースが増加しているようでその内容を書くしかないようだ。
そういえば、昨日は
ジルコニア
インプラント
の2ピースタイプの二次オペをおこなっている。
本日は前歯1本欠損のオペをさっと終わらしてもっとほかの患者さんの治療計画を立てる。3月末、そしてここにきて6月末と
インプラント
治療は世の中のお金の動きと連動する。私にとっては
インプラント
だろうが
矯正
だろうが
根
管治療であろうが患者さんの健康を取り戻すための単なるひとつの治療分野にしかすぎない。健康な患者を増やすのが私の使命であるから昔みたいにひとつの治療の固執はしないのだ。
おもしろい現象が最近続いている。私が
インプラント
治療に一区切りつけたらば、いろいろな
インプラント
関連の話が舞い込んでくるのだ。某歯科出版からの原稿執筆の依頼であったり、某
インプラント
ディーラーから研修会参加の依頼も2件。さらに韓国への研修の誘いと立て続けにきているが半数は断って自分に興味のあるものだけ引き受けている。
患者さんはこのブログを読むと私が
インプラント
治療を辞めたように感じるらしいが辞めたわけではなく、必要な時は行う。残せる歯は残すということ。
症例
は半年前に行った左上1番目の
インプラント
治療。左下術前
中央術中、右下術後メンテナンス時
(0)
(0)
2014.06.22
[ 星野個人の話 ]
朝の収穫
本日は日曜日。
今年の星野家の裏庭にはキュウリ(白と緑色)、パスタ瓜、スイカ、トウモロコシ、枝豆、バジル、ミント、トマト(赤、ミニ、黄色)、サラダ菜などが植えられている。今日はパスタ瓜3つ(手のひら大)、キュウリ(白と緑色)を収穫した!
(0)
(0)
[ 1 〜 10 の記事を表示 ( 22 記事中 ) ]
2015/05/27
アレルギーのないジルコニアインプ
2015/05/09
相談無料 インプラント治療費 減
2015/03/23
日本口腔インプラント学会専門医
2015/01/22
消毒滅菌設備の強化
2014/12/28
平成26年度 インプラント184
2014/11/24
保険のパラジウム合金で金属アレル
2014/11/06
健康意識が高まる予防歯科
2014/10/31
緊急ミーティング 感染予防対策
2014/10/12
10年間のインプラントデータから
2014/10/11
10年間のインプラント治療実績
2014/08/01
80歳越えまでは当たり前に でも
2014/07/25
悔やまれる17歳の銀色のかぶせ物
2014/07/15
星野歯科はドイツサッカーを目指す
2014/02/01
MTMメディカルトリートメントモ
2015/01/28
歯科衛生士・歯科助手・募集
2013/08/07
歯を失う原因
2013/08/05
正しい知識を持ってインプラント治
2013/04/18
平成24年度インプラント175本
2013/04/10
歯科医師・歯科衛生士平成25年4
2013/03/26
当クリニックのインプラント治療に
2012/12/14
2012年を振り返ってみて
2012/09/26
一生涯を自分の歯で食べるための治
2012/04/25
2011年度 補綴総数とその内訳
2012/04/09
長期経過症例 術後18年目のイン
2012/03/14
インプラントガイドモニター募集の
2012/01/17
安全性の高いインプラント手術法=
2012/01/12
安全なインプラント治療とは
2011/12/21
平成23年度インプラント280本
2011/10/26
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうし
2011/03/03
ジルコニアインプラント認定医とな
2011/01/25
インプラント治療デフレ脱却
2010/12/16
インプラントの適正治療費
2010/12/06
e-maxセラミックの使用状況報
2010/12/03
駒沢皮膚科クリニックと提携のお知
2010/12/01
人参形状を模倣したインプラント
2010/08/24
これからはインプラントフォローの
2010/08/14
メタルフリーの意義
2010/07/16
国内初 ROXOLID(TiZr
2010/07/13
金属アレルギー予防に有効なインプ
2010/07/01
最後のハグ
2010/06/27
チタンに変わるインプラント導入
2010/04/16
ROXOLID
2010/01/22
当医院のインプラントの取り扱いに
2010/01/09
マウスピース型の矯正治療は大人気
2009/12/21
平成21年度インプラント305本
2009/11/19
危険な10万円インプラントという
2009/10/20
日本人に適したインプラント
2009/06/18
過去5年のインプラント実績
2009/04/23
10万円インプラント医も逮捕
2009/04/05
マウスピース矯正について
2009/03/23
インプラント割引制度
2009/03/16
保険診療と自由診療の違いとは?
2009/02/26
低価格インプラントに共通の今回の
2009/01/14
7種類のインプラント表面と骨との
2009/01/11
フィンランド政府のインプラント統
2009/01/08
平成20年度の307本インプラン
2008/12/24
インプラントの適正治療費について
2008/09/12
本来の歯科医療の在り方
2008/08/07
最新インプラントデータ平成19,
2008/07/21
アンキロスインプラント長期データ
2008/07/15
長期データのないインプラントは使
2008/05/22
究極の虫歯治療
2008/04/25
28本で初めて咬合力は均等に分散
2008/04/02
理想治療から更にかけ離れる保険治
2008/02/28
平成19年度インプラント335本
2008/01/17
セレック3D導入のお知らせ
2007/12/17
メタルフリーの意義とは?
2007/11/19
矯正治療を選ぶか審美歯科治療を選
2007/11/18
メタルフリー治療を目指す意味
2007/11/07
丁寧な治療と説明重視と目指して
2007/09/16
日本初!インプラント症例集Bef
2007/08/10
アンキロスインプラントと審美
2007/06/27
アクアシステム(マウスピース矯正
2007/06/24
矯正の経験年数と症例数の関係
2007/06/23
インプラントの経験本数と経験年数
2007/03/17
削らない治療の勧め(グラディアダ
2007/03/05
当医院のインプラント成功率H18
2006/12/14
新庄選手の異常に白い歯はジルコニ
2006/12/03
歯の老化現象から若返りはできるの
2012/01/01
インプラント治療を受ける前に読ん
2006/10/29
ジルコニアオールセラミックのイン
2006/10/28
人気の最新ホワイトニングについて
2006/10/19
審美歯科について(ジルコニア)
2006/10/15
ブラケットやワイヤーを使わない矯
2006/10/05
新しい素材ジルコニアについて
2006/10/04
静脈鎮静法の効果で痛みも感じない
2006/09/18
生活スタイルに合ったインプラント
2006/09/17
ブリッジ治療がどのような経過でダ
2006/08/22
歯を削らない治療が長い目で見て一
2006/08/20
抜歯基準の難しさ
2006/08/08
フラップレス(無切開無剥離)によ
2006/06/15
インプラント治療の前に矯正治療が
2006/06/13
インプラント治療と矯正治療の相乗
2006/05/28
フラップレス法(無切開無剥離)に
2006/04/15
歯周病治療なくしてインプラント治
2006/04/11
テーバードScrew-Vent
2006/03/09
ALL ON FOURテクニック
2006/03/08
増骨(サイナスリフト法)でインプ
2006/02/12
新しいスタイルのインプラントブロ
2005/10/03
ツタンカーメン王のミイラをCTス
2005/09/22
インプラント治療は歯の総合治療
2005/09/21
あなたの歯の寿命はどれくらいかC
2005/06/23
世界のインプラントの潮流 『SL
2005/06/23
I.T.Iインプラントが世界ナン
2005/05/22
インプラントの手入れ
2005/05/06
国産インプラントの問題点
2005/05/05
インプラントの被せ物は技工士の腕
2005/05/04
なぜインプラントの治療費は高いの
2005/05/02
年間のインプラント植立が多すぎる
2005/04/01
悪の連鎖その3 噛みあわせが強い
2005/03/29
悪の連鎖その2 重症な歯周病患者
2005/03/28
悪の連鎖を断ち切ろう!!
2005/03/26
インプラント検診
2005/03/09
インプラント治療の考えと将来展望
2015/01/08 22:05
専門医試験
2015/01/08 20:06
教えて下さい
2014/11/14 19:21
サーモセンサー
2014/11/14 23:42
メーカー
2014/07/06 12:04
おめでとうございます!
2014/06/02 09:51
10Km…
2014/06/02 09:23
AED
2014/05/26 12:43
思わず「いいね!」したいです♪
2014/05/25 10:45
頑張ってください。
2014/05/25 15:04
いつもありがとう♪
2015/07/16 16:07
スチームクリーナー 比較
2014/05/28 19:06
ralph lauren pas
2014/05/29 17:50
Cheap Samsung Ga
2014/05/02 03:17
Discount Beanies
2014/05/28 19:06
nike free dame