★究極の歯科治療を目指して★
患者さんや歯科関係者のために多くの歯科情報を公開していこうと思います!
皆様が特に関心のある
予防
、
インプラント治療
、
矯正治療
、
審美歯科治療
、
ホワイトニング、メタルフリー治療
について色々な情報を正しくお伝えできたらと考えています。
一度治療したらそれ以上悪くならない治療・虫歯や歯周病を発生させない治療を目指しています。
そして、このブログが患者様の治療に役立てたら最高だと思います。それと多くのコメントをお待ちしています。
治療に対する質問は直接メール相談できるコーナーがございますので左側の
『歯科治療プライベート相談』
から院長 星野と直接相談を行うことが出来ますのでどうぞご利用ください。返事は2〜3日中には必ず返事を出します。
東京都世田谷区駒沢1−3−17
星野歯科駒沢クリニック
月曜〜土曜日 10:00−13:30 15:00−19:00
03−5486−8440
予防・矯正・審美・インプラントブログ-星野歯科駒沢クリニックのサイトマップ
院長 星野 元
携帯からブログや診療内容が見れます
Twitterやっています
・星野歯科駒沢クリニック
・インプラントリカバリー
センター
・ジルコニアインプラント
研究会
歯科治療プライベート相談
院長と直接
相談したい方はこちらへ
> my page
院長著書
最新「歯科医療」
事情
>目次を見る
2014 年
01
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
=全てのカテゴリ=
星野 元 詳細プロフィール 過去から現在
Dr星野のアクアシステム体験記
スタッフ募集
過去ブログ一覧2003.11-2006.10
Dr別診察日と休診日
予約状況
相談と治療予約
院内情報
理想とかけ離れた保険治療
歯科最新記事
伝えたいこと
患者さんとの話
星野個人の話
精密治療(マイクロスコープ)
歯科のアンチエイジング
予防歯科
インプラント基礎情報
サイナスリフト法など増骨について
インプラント症例
インプラント最新情報
インプラント症例集
ブリッジvsインプラント
入れ歯
矯正の基礎情報
矯正症例
マウスピース矯正
マウスピース矯正症例
矯正治療最新情報
インプラント矯正アンカー情報
審美歯科基礎情報
審美歯科症例
審美歯科最新情報
ジルコニアオールセラミッククラウン
根管治療
金属アレルギー
セレック
究極の歯科技工
ホワイトニング最新情報
レーザー情報
講演会・研修会情報
副院長 篠山より一言
== 未分類 ==
新しい記事順に表示
古い記事順に表示
27355476
みんなのブログランキング
◆2006年10月までの記事
もう一つの
インプラントブログ
星野歯科駒沢クリニック
星野歯科の予防歯科
インプラントFAQ
星野歯科矯正サイト
審美歯科Q&A
インプラント110番
世田谷マウスピース矯正センター
根管治療ガイド
インプラント相談と回答
インプラント体験談
星野歯科求人情報
Mail
歯科治療プライベート相談
院長と直接
相談したい方はこちらへ
> my page
院長著書
最新「歯科医療」
事情
>目次を見る
2014.01.31
[ 患者さんとの話 ]
カウンセリング
1時間に1人治療なので1日の患者数はmax8名です。
本日は
インプラント
2名と
矯正
のカウンセリング1名。
欠損
症例
は前歯1本とこれから歯を抜く予定の方。
矯正
カウンセリングは最新のインシグニアでOK
理想的な装置や治療方法を分かりやすく解説してあげれば断られることもほとんどないと思う。
あとは、MI治療を徹底するとクラウンとかは案外少ない。インレーも段々減ってハイブリッド充填になるからマイクロスコープが必要になる。
もうひと方は2週間前に
根
管充填処置をした患者さん。
相当昔に装着されたブリッジの片方に
根
尖病巣ができていた。デンタルレントゲンではよくわからず、追加でCT撮影をしたら鮮明に
根
の先に穴が空いていた。ブリッジを壊さずに舌側から穴を開けて
根
管治療うぃマイクロスコープで行った。
エコ治療である。使えるものは使う。
2人目の
矯正
患者さんは唇側装置の調整、
3人目の
矯正
患者さんは
ハーモニー
舌側
矯正
装着の調整で
抜歯
ケースでアンマスでスペースクローズ中。
その他、ちょっと欠けた!ちょっとしみる!など
こんな治療が毎日続く。
(0)
(0)
2014.01.30
[ 星野個人の話 ]
鎌倉散策
今週は、火曜日、水曜日と12キロ、12キロと朝から走って診療、水曜日はお休み、そして今日は10キロ鎌倉駅から妙本寺で墓参りをして脇のハイキングコースに入り鶴岡八幡宮から北鎌倉駅まで散策する。
(0)
(0)
2014.01.27
[ 金属アレルギー ]
ジルコニアインプラント
メタルフリー治療の一貫として体内に埋め込む
インプラント
治療にも
ジルコニア
を使用している。国内では未承認ではあるがアメリカのFDA薬事に認可のおりているZ-SYSTEMを使用している。
今回の患者さんはすでに数年前に
ジルコニア
インプラント
を1度植立した方で今回で2本目となる。
直径5.0mm×10mm ラピッドタイプの1ピースである。
いままで植立したすべての
ジルコニア
インプラント
は成功し
トラブル
は全くない100%の成功率 3年間 今後どのように経過するかはわからないところもあるが経過はとても良好である。
またチタンに対してアレルギー反応(+)の方に数名使用しているが全く問題は起きていない。
(0)
(0)
2014.01.26
[ 星野個人の話 ]
江ノ島 食べ歩き
日曜日は定休日。
朝から江ノ島の水族館前のデニーズで家族3人で朝食。
私は海に入ろうと思ってきたが波がぐちゃぐちゃで入る気になれずに江ノ島内部の食べ歩きに変更した。娘たちはヨガ教室を近くのイタリアンレストランでやるらしい。
海沿いの国道ではマラソン大会で通行止めで終わるまでは車を移動できない。江ノ島内部を一周すると5キロぐらい歩いたことになる。アップダウンの階段があるのでそれなりにカロリー消費はあると思うが、衝動食いでタコセン、しらすだんご、2回目の朝食でマグロカツ丼を平らげてしまった。江ノ島名物のタコセンも10時だとすぐに買えた。いつもなら長い行列で20分まちが当たり前。
(0)
(0)
2014.01.25
[ インプラント症例 ]
インプラント内部の折れたねじの除去
インプラント
治療にはさまざまなリスクが伴うが機能した後もメンテナンスが必要不可欠である。本日いらした患者さんはメンテナンスに応じていただけず5年ぶりに
トラブル
で帰ってきた。その時にはすでに遅く
インプラント
から抜け落ちた。いわゆる
インプラント
周囲炎である。定期的なメンテナンスに応じないことや喫煙、糖尿病は相当なリスクになるのでこのような患者さんは
インプラント
治療を受けないほうがいいと思う。
さらに2人目の方は
インプラント
が内部で折れてその結合部分のねじが本体に残っていて新しいねじ(アバットメント)を交換することができない状態で帰ってきた。この方もメンテナンスに全く応じていただけず
トラブル
があってから帰ってきた方である。
今回はマイクロスコープを駆使しながら1時間かけて内部に折れ込んだねじを削り取ることができた。
インプラント
治療を考えている方はメンテにこれないもしくは喫煙がやめられないという場合は入れ歯で生活したほうがいいと思う。
(0)
(0)
2014.01.24
[ インプラント最新情報 ]
祝!!!ストローマンnew SLActiveインプラント 認可
最新情報といっても海外では7年前に発表されているタイプが今頃認可された。すでに数本は使用してきたもの。純チタン製
インプラント
では最も速い治癒期間となる3ー4週間で骨と結合するタイプである。とりあえずはテッシュレベルのものに限るが5000円高くてもこちらの方が性能は格段にいいのと今はやりの
インプラント
のエイジングが起こらないのが特徴だろう。5年保存のアンプルで水溶液に浸されて保存されるからカーボンが
インプラント
表面につかないので劣化がないとかんがえていいだろう。
親水性で濡れの良い性質で血球成分が撥水することなく軽やかに
インプラント
表面に的割り着く。
更に
ストローマン
ガイデッドサージェリー用の専用マウントされたフィクスチャーも販売になる。
本命はこのあと認可されるBoneLevelタイプのSLActiveと
ガイド
用のフィクスチャーだろう。
これで
ストローマン
インプラント
が絶対的に優位に立つだろう。ノーベルである必要性もないだろう、
(0)
(0)
2014.01.23
[ 星野個人の話 ]
江ノ島 サーフィン
木曜日は私の定休日です。
天気もよくてこんな日は海に出向く。
並みサイズはももー腰サイズのスモールコンディションではあるが今年2回目の入水となった。しばらくするとサップのDr.Iが登場し、4月のジュネーブ行きの話になった。ITI world symposium2014
1年ぶりの欧州訪問となりそう。
画像はきょうの茅ヶ崎と鵠沼海岸。
(0)
(0)
2014.01.23
[ 歯科最新記事 ]
SIRONA x5 購入決定
国内では16番目、2月7日納品
シロナ社の
技工
用スキャナーの購入を決めた。
同時にinLabo software4.2にバージョンアップされる。
余ったBlue camスキャナーがほしい方は格安にてお譲り致します。
(0)
(0)
2014.01.23
[ 精密治療(マイクロスコープ) ]
根管充填
根
管充填、左上5番
(0)
(0)
2014.01.23
[ 星野個人の話 ]
当たり前の治療 数々
普段の当たり前の治療。
根
管治療、
根
管充填、ファイバーコア、形成、型取り試適、装着。
(0)
(0)
[ 1 〜 10 の記事を表示 ( 26 記事中 ) ]
2015/05/27
アレルギーのないジルコニアインプ
2015/05/09
相談無料 インプラント治療費 減
2015/03/23
日本口腔インプラント学会専門医
2015/01/22
消毒滅菌設備の強化
2014/12/28
平成26年度 インプラント184
2014/11/24
保険のパラジウム合金で金属アレル
2014/11/06
健康意識が高まる予防歯科
2014/10/31
緊急ミーティング 感染予防対策
2014/10/12
10年間のインプラントデータから
2014/10/11
10年間のインプラント治療実績
2014/08/01
80歳越えまでは当たり前に でも
2014/07/25
悔やまれる17歳の銀色のかぶせ物
2014/07/15
星野歯科はドイツサッカーを目指す
2014/02/01
MTMメディカルトリートメントモ
2015/01/28
歯科衛生士・歯科助手・募集
2013/08/07
歯を失う原因
2013/08/05
正しい知識を持ってインプラント治
2013/04/18
平成24年度インプラント175本
2013/04/10
歯科医師・歯科衛生士平成25年4
2013/03/26
当クリニックのインプラント治療に
2012/12/14
2012年を振り返ってみて
2012/09/26
一生涯を自分の歯で食べるための治
2012/04/25
2011年度 補綴総数とその内訳
2012/04/09
長期経過症例 術後18年目のイン
2012/03/14
インプラントガイドモニター募集の
2012/01/17
安全性の高いインプラント手術法=
2012/01/12
安全なインプラント治療とは
2011/12/21
平成23年度インプラント280本
2011/10/26
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうし
2011/03/03
ジルコニアインプラント認定医とな
2011/01/25
インプラント治療デフレ脱却
2010/12/16
インプラントの適正治療費
2010/12/06
e-maxセラミックの使用状況報
2010/12/03
駒沢皮膚科クリニックと提携のお知
2010/12/01
人参形状を模倣したインプラント
2010/08/24
これからはインプラントフォローの
2010/08/14
メタルフリーの意義
2010/07/16
国内初 ROXOLID(TiZr
2010/07/13
金属アレルギー予防に有効なインプ
2010/07/01
最後のハグ
2010/06/27
チタンに変わるインプラント導入
2010/04/16
ROXOLID
2010/01/22
当医院のインプラントの取り扱いに
2010/01/09
マウスピース型の矯正治療は大人気
2009/12/21
平成21年度インプラント305本
2009/11/19
危険な10万円インプラントという
2009/10/20
日本人に適したインプラント
2009/06/18
過去5年のインプラント実績
2009/04/23
10万円インプラント医も逮捕
2009/04/05
マウスピース矯正について
2009/03/23
インプラント割引制度
2009/03/16
保険診療と自由診療の違いとは?
2009/02/26
低価格インプラントに共通の今回の
2009/01/14
7種類のインプラント表面と骨との
2009/01/11
フィンランド政府のインプラント統
2009/01/08
平成20年度の307本インプラン
2008/12/24
インプラントの適正治療費について
2008/09/12
本来の歯科医療の在り方
2008/08/07
最新インプラントデータ平成19,
2008/07/21
アンキロスインプラント長期データ
2008/07/15
長期データのないインプラントは使
2008/05/22
究極の虫歯治療
2008/04/25
28本で初めて咬合力は均等に分散
2008/04/02
理想治療から更にかけ離れる保険治
2008/02/28
平成19年度インプラント335本
2008/01/17
セレック3D導入のお知らせ
2007/12/17
メタルフリーの意義とは?
2007/11/19
矯正治療を選ぶか審美歯科治療を選
2007/11/18
メタルフリー治療を目指す意味
2007/11/07
丁寧な治療と説明重視と目指して
2007/09/16
日本初!インプラント症例集Bef
2007/08/10
アンキロスインプラントと審美
2007/06/27
アクアシステム(マウスピース矯正
2007/06/24
矯正の経験年数と症例数の関係
2007/06/23
インプラントの経験本数と経験年数
2007/03/17
削らない治療の勧め(グラディアダ
2007/03/05
当医院のインプラント成功率H18
2006/12/14
新庄選手の異常に白い歯はジルコニ
2006/12/03
歯の老化現象から若返りはできるの
2012/01/01
インプラント治療を受ける前に読ん
2006/10/29
ジルコニアオールセラミックのイン
2006/10/28
人気の最新ホワイトニングについて
2006/10/19
審美歯科について(ジルコニア)
2006/10/15
ブラケットやワイヤーを使わない矯
2006/10/05
新しい素材ジルコニアについて
2006/10/04
静脈鎮静法の効果で痛みも感じない
2006/09/18
生活スタイルに合ったインプラント
2006/09/17
ブリッジ治療がどのような経過でダ
2006/08/22
歯を削らない治療が長い目で見て一
2006/08/20
抜歯基準の難しさ
2006/08/08
フラップレス(無切開無剥離)によ
2006/06/15
インプラント治療の前に矯正治療が
2006/06/13
インプラント治療と矯正治療の相乗
2006/05/28
フラップレス法(無切開無剥離)に
2006/04/15
歯周病治療なくしてインプラント治
2006/04/11
テーバードScrew-Vent
2006/03/09
ALL ON FOURテクニック
2006/03/08
増骨(サイナスリフト法)でインプ
2006/02/12
新しいスタイルのインプラントブロ
2005/10/03
ツタンカーメン王のミイラをCTス
2005/09/22
インプラント治療は歯の総合治療
2005/09/21
あなたの歯の寿命はどれくらいかC
2005/06/23
世界のインプラントの潮流 『SL
2005/06/23
I.T.Iインプラントが世界ナン
2005/05/22
インプラントの手入れ
2005/05/06
国産インプラントの問題点
2005/05/05
インプラントの被せ物は技工士の腕
2005/05/04
なぜインプラントの治療費は高いの
2005/05/02
年間のインプラント植立が多すぎる
2005/04/01
悪の連鎖その3 噛みあわせが強い
2005/03/29
悪の連鎖その2 重症な歯周病患者
2005/03/28
悪の連鎖を断ち切ろう!!
2005/03/26
インプラント検診
2005/03/09
インプラント治療の考えと将来展望
2015/01/08 20:06
教えて下さい
2015/01/08 22:05
専門医試験
2014/11/14 23:42
メーカー
2014/11/14 19:21
サーモセンサー
2014/07/06 12:04
おめでとうございます!
2014/06/02 09:51
10Km…
2014/06/02 09:23
AED
2014/05/26 12:43
思わず「いいね!」したいです♪
2014/05/25 10:45
頑張ってください。
2014/05/25 15:04
いつもありがとう♪
2015/07/16 16:07
スチームクリーナー 比較
2014/05/28 19:06
ralph lauren pas
2014/05/29 17:50
Cheap Samsung Ga
2014/05/02 03:17
Discount Beanies
2014/05/28 19:06
nike free dame