★究極の歯科治療を目指して★
患者さんや歯科関係者のために多くの歯科情報を公開していこうと思います!
皆様が特に関心のある
予防
、
インプラント治療
、
矯正治療
、
審美歯科治療
、
ホワイトニング、メタルフリー治療
について色々な情報を正しくお伝えできたらと考えています。
一度治療したらそれ以上悪くならない治療・虫歯や歯周病を発生させない治療を目指しています。
そして、このブログが患者様の治療に役立てたら最高だと思います。それと多くのコメントをお待ちしています。
治療に対する質問は直接メール相談できるコーナーがございますので左側の
『歯科治療プライベート相談』
から院長 星野と直接相談を行うことが出来ますのでどうぞご利用ください。返事は2〜3日中には必ず返事を出します。
東京都世田谷区駒沢1−3−17
星野歯科駒沢クリニック
月曜〜土曜日 10:00−13:30 15:00−19:00
03−5486−8440
予防・矯正・審美・インプラントブログ-星野歯科駒沢クリニックのサイトマップ
院長 星野 元
携帯からブログや診療内容が見れます
Twitterやっています
・星野歯科駒沢クリニック
・インプラントリカバリー
センター
・ジルコニアインプラント
研究会
歯科治療プライベート相談
院長と直接
相談したい方はこちらへ
> my page
院長著書
最新「歯科医療」
事情
>目次を見る
2013 年
08
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
=全てのカテゴリ=
星野 元 詳細プロフィール 過去から現在
Dr星野のアクアシステム体験記
スタッフ募集
過去ブログ一覧2003.11-2006.10
Dr別診察日と休診日
予約状況
相談と治療予約
院内情報
理想とかけ離れた保険治療
歯科最新記事
伝えたいこと
患者さんとの話
星野個人の話
精密治療(マイクロスコープ)
歯科のアンチエイジング
予防歯科
インプラント基礎情報
サイナスリフト法など増骨について
インプラント症例
インプラント最新情報
インプラント症例集
ブリッジvsインプラント
入れ歯
矯正の基礎情報
矯正症例
マウスピース矯正
マウスピース矯正症例
矯正治療最新情報
インプラント矯正アンカー情報
審美歯科基礎情報
審美歯科症例
審美歯科最新情報
ジルコニアオールセラミッククラウン
根管治療
金属アレルギー
セレック
究極の歯科技工
ホワイトニング最新情報
レーザー情報
講演会・研修会情報
副院長 篠山より一言
== 未分類 ==
新しい記事順に表示
古い記事順に表示
27354604
みんなのブログランキング
◆2006年10月までの記事
もう一つの
インプラントブログ
星野歯科駒沢クリニック
星野歯科の予防歯科
インプラントFAQ
星野歯科矯正サイト
審美歯科Q&A
インプラント110番
世田谷マウスピース矯正センター
根管治療ガイド
インプラント相談と回答
インプラント体験談
星野歯科求人情報
Mail
歯科治療プライベート相談
院長と直接
相談したい方はこちらへ
> my page
院長著書
最新「歯科医療」
事情
>目次を見る
2013.08.31
[ 星野個人の話 ]
真坂先生のスタディーグループで講演
年初春先に
ストローマン
インプラント
の講演をしてからしばらく
インプラント
関連の講演会や研修会の参加は断ってきた。自分の中での
インプラント
治療の占める位置がかなり低下したということが最も大きい。必要な治療ではあるけど、もっと必要なものがあるのだからそちらを勉強しようという気になった。
今回は私のこだわりのメタルフリー治療の実際というタイトルで講演を引き受けた。あらゆる補綴、
インプラント
、
矯正
、
義歯
、コアなどで使用されてきたメタルを完全に除外した究極のメタルフリー治療について経営面、技術面、からお話をさせてもらった。
真坂先生とはじめてお会いすることができてとてもよかった。自費治療に対する考え方や70歳をすぎて高齢になっても歯科医師として輝く姿は自分の将来の目標でもあるからだ。このあたりは熊谷先生も同じである。
そして謙虚で年齢は関係なくいつまでも勉強する姿勢は見本となる歯科医師ではないだろうか。
(0)
(0)
2013.08.27
[ 星野個人の話 ]
秋を感じて
あれほど暑かったのに今朝はからっとして涼しい。
爽やかな朝はジョギングに限る。
銀杏にはギンナンがなり、稲の穂は黄色に変わってきた。確実に秋が近づいている。実りの秋。
先週は1年半ぶりに長野駅近くにある全身をMRIで断層撮影してきた。
小林医院
で今回で4回目の人間ドック入りとなった。
有酸素運動のウォーキングやジョギングはメタボには効果絶大のようで4回目にしてメタボ診断から外れることができた。確実に脂肪率は低下し、体重も過去最軽量。血圧も下がっていた。
これで安心して全力で働けるので次の予定していたことにチャレンジができそうだ。
(0)
(0)
2013.08.21
[ 星野個人の話 ]
恵みの雨予報
久しぶりに過ごしやすい朝!
こういう日はウォーキング。
昨日に続いて朝6時からゆっくりと歩き始める。雲っているだけで直射日光を浴びずにいられるので距離も自然と延びていく。
朝は良い発想が次から次へと浮かんでは消えていく貴重な時間帯である。
今朝は託児施設やベビーベッドが浮かんだ!
昨日から産休に入った女性スタッフがいたからだろう。女性が8割を占める職場に必要なものは産後も復帰しやすくて子育てと両立できる環境にする事だと思う。
私の考えではスタッフは長期働いてほしい。産休入りしたスタッフもいつの間にか7年私のところで勤務していたことに気づいて驚いた。
退職したスタッフもたまに子供をみせにくることもある。こんなスタッフも機会があれば再雇用したい。
(0)
(0)
2013.08.20
[ インプラント基礎情報 ]
喫煙が招くインプラントの失敗
メンテナンスにも応じてもらえず、生活習慣も変えずにタバコとお酒の毎日では持つものも持たなくなってしまう。
今日いらした患者さんは平成8年からの古いお付き合いのある方ではあるが16年目にして
インプラント
が抜け落ちた。
16年の間にもっと強い態度で禁煙指導や生活習慣改善の指導をしていればよかったと悔やまれる。
一時期は定期的にメンテナンスにも通って頂いていたが仕事の忙しさで途絶えてしまった。更に仕事環境が変わりストレスも重なったようだ。
当然、
インプラント
以外の自分の歯も全てぐらついていて、いつ抜けてもおかしくない状況である。
こういう状況でもお酒とタバコは吸い続けるとおっしゃられた!
タバコの害は全身に及ぶ。あらゆる成人病の
根
源であり自分の寿命を削り捨てているようなものだ。
私の
インプラント
失敗はほとんどがヘビースモーカーの患者ばかりであり、こういう人ほど欠損も
インプラント
も多くとてもリスクの高い状況になっている。
こういう経験も私が
予防
中心のクリニックにしていこうと決意させた一因である。
(0)
(0)
2013.08.16
[ 星野個人の話 ]
お盆も休みなし
今年も例年と同じくお盆も通常営業。さすがにこの暑さが連続だと患者さんもキャンセルが増えてきた。私もこの暑さの中でぎゅうぎゅう詰めの診療はいやなのでちょうどいい。スタッフは交代制でせっせと休暇をとっているので病院内も人が少なくていい。私は連休は0で半休を4回ほどでずっと診療している。連休よりも体のリズムはよい。業者も休みなのでこれまたいい。
少し余裕があるのでいままで気乗りしなかった
インプラント
専門医のための文献探しと論文作成に時間を割く。来週は長野で人間ドック入りし、月末は久しぶりに講演会で講師を務めるのでそろそろプレゼンを考えないといけない。
体に異常がないことが確認できたら思い切って人生後半のための更なる設備投資をするか決めようと思う。一生涯の人生を悔いなくするための最後の挑戦をするか決める。すでに捨て身の術で
予防
歯科に全力を傾けている傾け方を強めようかどうしようか?
(0)
(0)
2013.08.14
[ 星野個人の話 ]
スタッフ増強必至 女性が社会進出できる環境
診療スタイルを変えてスタッフが足りない状況になってきた。歯科医師・衛生士が必要な状況である。歯科衛生士はあと5名ぐらいほしい気持ちだがこの時期は難しい。歯科医師はあと1名ぐらいほしい。きめ細かな診療をするには私ひとりでは到底無理な問題である。検査から診断、初期治療、専門分野の治療、メンテナンス。今後は小児の増加が見込まれるので小児歯科専門医が必要だろう。
歯科衛生士の離職率や歯科
技工
士の離職率が高いのは歯科内部構造に問題があるからだ。
歯科医師は過剰
歯科医院も過剰
なのに歯科衛生士と歯科
技工
士は少ない
専門学校を卒業した時点では十分足りている状況でも数年経つとその離職率は80%以上にも及ぶ。特に歯科
技工
士の働く環境は劣悪だ。残業は多い割に給与は少ない、プライベートな時間が取れない。歯科医師側にダンピングを要求されて安く
技工
をするからさらに悪化する。
歯科衛生士は歯科助手の延長のような扱いと子育てと両立させるには難しい職種なのだろうか、結婚するとほとんどの方がやめて復職しない。
これは歯科医院側というよりも歯科業界に問題があるからだ。
私の構想の中に女性が働きやすい職場にして復職しやすい職場環境を提供することがある。政界でも女性議員が少ないのは日本特有の問題である。
女性に働きやすい環境とは・・・・
私も3人の子供がいるので子育ての大変さはよくわかる。そして幼少期の子供は母親がそばにいないといけない。子供を預けて仕事場にいくのは、ある程度仕方がないのかもしれないが、子供と接する時間が減ってしまうことは子供の成長には−。できれば子供を他人に預けなくてもそばに保育施設があってそこにすぐに見にいけるような環境にしたいと思う。
スタッフの子供、患者の子供、など保育士ひとりでどれぐらいを見ることができるのだろうか?院内にそのような部屋があれば仕事しながら子供にもちょっとした時間に会えるスキンシップをとることができる。
こんな環境なら喜んで私のクリニックに衛生士が集まるのではないだろうか?これは個人の取組ではあるが本来は行政が行うべき取組。女性がもっと社会進出できる環境づくりをしてほしい。
(0)
(0)
2013.08.13
[ 星野個人の話 ]
やはり多い歯根破折症例
毎日1
症例
はあるのが歯
根
破折
症例
。本日も3
症例
、1
症例
は大昔に入れたメタルコアのメタルボンド失活歯。もう一つは他のクリニックでのメタルボンド失活
症例
。3例目も他のクリニックの失活
症例
。
失活歯にしたら歯の寿命は半分とは本当のことだ。だから私は小さく削り小さく充填することを心がけている。そして、その歯が2度と
虫歯
にならないような
予防
法を患者さんにお伝えするためにカリエスリスクの検査を徹底させている。
20年の
星野歯科
と私の歯科人生の歴史が今の治療法を生み出しているのだから誰にもあれこれ言われたくない。
失活歯がある口腔内には100%
マウスピース
をいれてもらうのも一つの手かもしれない。そうすればもう少し破折を
予防
できるかもしれない。
(0)
(0)
2013.08.12
[ 星野個人の話 ]
今日もコツコツ治療でたくさんの歯を保存しました
毎日、毎日、
虫歯
は小っちゃく削って最小の詰め物を心がけている。そして初期
虫歯
はカリエスリスク判定を行ってローリスクなら削らない。
クラウンもなるべくしないで抜髄歯はアンレー修復で天然の歯質を保存している。
根
管充填はマイクロスコープで内部が完全にきれいになっているか確認してから
根
充。
破折歯でも割れている深さによってなるべく保存して歯を抜かないように努力している。
極力、歯がなくならないようにそれでも
抜歯
になってしまったときは状況によりますが、他の歯を痛めない
インプラント
治療を選択します。
皆さん、80歳まで自分の歯でおいしいものを食べたいですよねっ!!
星野歯科
では歯を極力保存し、その後は2度と
虫歯
にならない
予防
プログラムを個人個人にあった方法で提案します。
(0)
(0)
2013.08.11
[ インプラント最新情報 ]
インプラント周囲炎にチタンブラシ
インプラント
周囲炎になっている
インプラント
体は20%前後、何らかの周囲炎もしくは粘膜炎になっているものは40%にも及ぶというデータから現在、さまざまな
インプラント
周囲炎の進行を止めるべき器材が開発されてきている。
ストローマン
社からチタンブラシというものがでてきた。このブラシをコントラにつけて回転させながら汚染した
インプラント
表層を磨く道具のようだ。原理的にはよさそう。骨欠損部の狭い部位や基底部に届かないかもしてないがそこはチタンチップのスケーラーをかければいい。そのあとに私が使うβTCPパウダーでブラスト処理をすれば再インテグレーションが得られるだろう。
(0)
(0)
2013.08.10
[ 伝えたいこと ]
歯科衛生士募集 9月急募
星野歯科
では歯科衛生士を
募集
しています。特に
予防
歯科を実践してみたい方がいらしたら
こちら
をご覧ください
(0)
(0)
[ 1 〜 10 の記事を表示 ( 14 記事中 ) ]
2015/05/27
アレルギーのないジルコニアインプ
2015/05/09
相談無料 インプラント治療費 減
2015/03/23
日本口腔インプラント学会専門医
2015/01/22
消毒滅菌設備の強化
2014/12/28
平成26年度 インプラント184
2014/11/24
保険のパラジウム合金で金属アレル
2014/11/06
健康意識が高まる予防歯科
2014/10/31
緊急ミーティング 感染予防対策
2014/10/12
10年間のインプラントデータから
2014/10/11
10年間のインプラント治療実績
2014/08/01
80歳越えまでは当たり前に でも
2014/07/25
悔やまれる17歳の銀色のかぶせ物
2014/07/15
星野歯科はドイツサッカーを目指す
2014/02/01
MTMメディカルトリートメントモ
2015/01/28
歯科衛生士・歯科助手・募集
2013/08/07
歯を失う原因
2013/08/05
正しい知識を持ってインプラント治
2013/04/18
平成24年度インプラント175本
2013/04/10
歯科医師・歯科衛生士平成25年4
2013/03/26
当クリニックのインプラント治療に
2012/12/14
2012年を振り返ってみて
2012/09/26
一生涯を自分の歯で食べるための治
2012/04/25
2011年度 補綴総数とその内訳
2012/04/09
長期経過症例 術後18年目のイン
2012/03/14
インプラントガイドモニター募集の
2012/01/17
安全性の高いインプラント手術法=
2012/01/12
安全なインプラント治療とは
2011/12/21
平成23年度インプラント280本
2011/10/26
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうし
2011/03/03
ジルコニアインプラント認定医とな
2011/01/25
インプラント治療デフレ脱却
2010/12/16
インプラントの適正治療費
2010/12/06
e-maxセラミックの使用状況報
2010/12/03
駒沢皮膚科クリニックと提携のお知
2010/12/01
人参形状を模倣したインプラント
2010/08/24
これからはインプラントフォローの
2010/08/14
メタルフリーの意義
2010/07/16
国内初 ROXOLID(TiZr
2010/07/13
金属アレルギー予防に有効なインプ
2010/07/01
最後のハグ
2010/06/27
チタンに変わるインプラント導入
2010/04/16
ROXOLID
2010/01/22
当医院のインプラントの取り扱いに
2010/01/09
マウスピース型の矯正治療は大人気
2009/12/21
平成21年度インプラント305本
2009/11/19
危険な10万円インプラントという
2009/10/20
日本人に適したインプラント
2009/06/18
過去5年のインプラント実績
2009/04/23
10万円インプラント医も逮捕
2009/04/05
マウスピース矯正について
2009/03/23
インプラント割引制度
2009/03/16
保険診療と自由診療の違いとは?
2009/02/26
低価格インプラントに共通の今回の
2009/01/14
7種類のインプラント表面と骨との
2009/01/11
フィンランド政府のインプラント統
2009/01/08
平成20年度の307本インプラン
2008/12/24
インプラントの適正治療費について
2008/09/12
本来の歯科医療の在り方
2008/08/07
最新インプラントデータ平成19,
2008/07/21
アンキロスインプラント長期データ
2008/07/15
長期データのないインプラントは使
2008/05/22
究極の虫歯治療
2008/04/25
28本で初めて咬合力は均等に分散
2008/04/02
理想治療から更にかけ離れる保険治
2008/02/28
平成19年度インプラント335本
2008/01/17
セレック3D導入のお知らせ
2007/12/17
メタルフリーの意義とは?
2007/11/19
矯正治療を選ぶか審美歯科治療を選
2007/11/18
メタルフリー治療を目指す意味
2007/11/07
丁寧な治療と説明重視と目指して
2007/09/16
日本初!インプラント症例集Bef
2007/08/10
アンキロスインプラントと審美
2007/06/27
アクアシステム(マウスピース矯正
2007/06/24
矯正の経験年数と症例数の関係
2007/06/23
インプラントの経験本数と経験年数
2007/03/17
削らない治療の勧め(グラディアダ
2007/03/05
当医院のインプラント成功率H18
2006/12/14
新庄選手の異常に白い歯はジルコニ
2006/12/03
歯の老化現象から若返りはできるの
2012/01/01
インプラント治療を受ける前に読ん
2006/10/29
ジルコニアオールセラミックのイン
2006/10/28
人気の最新ホワイトニングについて
2006/10/19
審美歯科について(ジルコニア)
2006/10/15
ブラケットやワイヤーを使わない矯
2006/10/05
新しい素材ジルコニアについて
2006/10/04
静脈鎮静法の効果で痛みも感じない
2006/09/18
生活スタイルに合ったインプラント
2006/09/17
ブリッジ治療がどのような経過でダ
2006/08/22
歯を削らない治療が長い目で見て一
2006/08/20
抜歯基準の難しさ
2006/08/08
フラップレス(無切開無剥離)によ
2006/06/15
インプラント治療の前に矯正治療が
2006/06/13
インプラント治療と矯正治療の相乗
2006/05/28
フラップレス法(無切開無剥離)に
2006/04/15
歯周病治療なくしてインプラント治
2006/04/11
テーバードScrew-Vent
2006/03/09
ALL ON FOURテクニック
2006/03/08
増骨(サイナスリフト法)でインプ
2006/02/12
新しいスタイルのインプラントブロ
2005/10/03
ツタンカーメン王のミイラをCTス
2005/09/22
インプラント治療は歯の総合治療
2005/09/21
あなたの歯の寿命はどれくらいかC
2005/06/23
世界のインプラントの潮流 『SL
2005/06/23
I.T.Iインプラントが世界ナン
2005/05/22
インプラントの手入れ
2005/05/06
国産インプラントの問題点
2005/05/05
インプラントの被せ物は技工士の腕
2005/05/04
なぜインプラントの治療費は高いの
2005/05/02
年間のインプラント植立が多すぎる
2005/04/01
悪の連鎖その3 噛みあわせが強い
2005/03/29
悪の連鎖その2 重症な歯周病患者
2005/03/28
悪の連鎖を断ち切ろう!!
2005/03/26
インプラント検診
2005/03/09
インプラント治療の考えと将来展望
2015/01/08 20:06
教えて下さい
2015/01/08 22:05
専門医試験
2014/11/14 23:42
メーカー
2014/11/14 19:21
サーモセンサー
2014/07/06 12:04
おめでとうございます!
2014/06/02 09:51
10Km…
2014/06/02 09:23
AED
2014/05/26 12:43
思わず「いいね!」したいです♪
2014/05/25 10:45
頑張ってください。
2014/05/25 15:04
いつもありがとう♪
2015/07/16 16:07
スチームクリーナー 比較
2014/05/28 19:06
ralph lauren pas
2014/05/29 17:50
Cheap Samsung Ga
2014/05/02 03:17
Discount Beanies
2014/05/28 19:06
nike free dame