★究極の歯科治療を目指して★
患者さんや歯科関係者のために多くの歯科情報を公開していこうと思います!
皆様が特に関心のある
予防
、
インプラント治療
、
矯正治療
、
審美歯科治療
、
ホワイトニング、メタルフリー治療
について色々な情報を正しくお伝えできたらと考えています。
一度治療したらそれ以上悪くならない治療・虫歯や歯周病を発生させない治療を目指しています。
そして、このブログが患者様の治療に役立てたら最高だと思います。それと多くのコメントをお待ちしています。
治療に対する質問は直接メール相談できるコーナーがございますので左側の
『歯科治療プライベート相談』
から院長 星野と直接相談を行うことが出来ますのでどうぞご利用ください。返事は2〜3日中には必ず返事を出します。
東京都世田谷区駒沢1−3−17
星野歯科駒沢クリニック
月曜〜土曜日 10:00−13:30 15:00−19:00
03−5486−8440
予防・矯正・審美・インプラントブログ-星野歯科駒沢クリニックのサイトマップ
院長 星野 元
携帯からブログや診療内容が見れます
Twitterやっています
・星野歯科駒沢クリニック
・インプラントリカバリー
センター
・ジルコニアインプラント
研究会
歯科治療プライベート相談
院長と直接
相談したい方はこちらへ
> my page
院長著書
最新「歯科医療」
事情
>目次を見る
2013 年
09
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
=全てのカテゴリ=
星野 元 詳細プロフィール 過去から現在
Dr星野のアクアシステム体験記
スタッフ募集
過去ブログ一覧2003.11-2006.10
Dr別診察日と休診日
予約状況
相談と治療予約
院内情報
理想とかけ離れた保険治療
歯科最新記事
伝えたいこと
患者さんとの話
星野個人の話
精密治療(マイクロスコープ)
歯科のアンチエイジング
予防歯科
インプラント基礎情報
サイナスリフト法など増骨について
インプラント症例
インプラント最新情報
インプラント症例集
ブリッジvsインプラント
入れ歯
矯正の基礎情報
矯正症例
マウスピース矯正
マウスピース矯正症例
矯正治療最新情報
インプラント矯正アンカー情報
審美歯科基礎情報
審美歯科症例
審美歯科最新情報
ジルコニアオールセラミッククラウン
根管治療
金属アレルギー
セレック
究極の歯科技工
ホワイトニング最新情報
レーザー情報
講演会・研修会情報
副院長 篠山より一言
== 未分類 ==
新しい記事順に表示
古い記事順に表示
28773968
みんなのブログランキング
◆2006年10月までの記事
もう一つの
インプラントブログ
星野歯科駒沢クリニック
星野歯科の予防歯科
インプラントFAQ
星野歯科矯正サイト
審美歯科Q&A
インプラント110番
世田谷マウスピース矯正センター
根管治療ガイド
インプラント相談と回答
インプラント体験談
星野歯科求人情報
Mail
歯科治療プライベート相談
院長と直接
相談したい方はこちらへ
> my page
院長著書
最新「歯科医療」
事情
>目次を見る
2013.09.30
[ 星野個人の話 ]
スタッフの成長
今いるスタッフで一番若い子で21歳、私の息子とあまり変わらない。
まだ入社して半年でいつ首にしようかと思ったことは何度もあったが凡人を決められたことが実行できる人材に育てあげるのがマネージメント力であるとオーラルケア社の社長に教わり我慢して使い続けた。それも自分の真横に常につけていたが何かをきっかけに変わってきた。子供のしつけと同じである。
間違いを正し同じ過ちを繰り返さないように
根
気良く言い続ける。できたら褒める。この繰り返しで少しずつ成長していく。
成長していく姿を見て喜ぶのは親子の関係そのものであろう。私の4人目の子供はやっと目覚めそうだ。
(0)
(0)
2013.09.28
[ 星野個人の話 ]
過去5年で一番患者数が多い状況
過去5年で最も患者数が多い状態となり、毎日全スタッフは大忙しとなっている。
インプラント
・
矯正
・審美ご希望の患者に紹介の患者さんが急増し連日にぎわっている。もともと少数先鋭でなるべく少ない患者数で高品質な自費治療をおこなうことをコンセプトにしてきた。専門分野に特化させてきたが20年でその方針はピリオドである。治療のやり直しや再発を防ぐには
予防
歯科中心の診療でおこなうことが重要であり、いままでの私の治療は小手先の診療であり真の治療でなかったと反省している。
本当に患者が求めている治療は最高のテクニックではない。最高のテクニックや最高の設備、最高の材料が必要な場面は確かにあるが、ごく一部の患者に限定される。
テクニック、最新材料、最新治療、最高の設備については引き続き情報取集をして遅れをとらないようにはしていく。
治せそうもない患者を治すのも医療かもしれないが、20年も歯科治療をやれば、その患者が10年後、20年後にどのような口の状況になるかが予想できるのだから予想とは逆の悪くならない方向へのアプローチをするべきだろう。
健康な人を増やすことや悪くならないような治療法や
予防
を提案していくこれが真の歯科治療である。
誰も好きで
インプラント
治療をおこなうわけではない。歯を固定式にできる最善の方法がいまのところ
インプラント
治療しかないから仕方なく医師の勧めを受け入れているにすぎない。
このあたりは若い先生にはよくわかっていないと思う。
私もこのことがわかるのに20年も費やしてしまった。これから20年は歯を治すのではなくその発生原因の
根
本から治す。
そして多くの患者に対して良質な歯科医療を提供していく。
(0)
(0)
2013.09.24
[ 星野個人の話 ]
今年もあと3カ月 勝負だ!
9月も研修会参加、学会参加と忙しかったが10月、11月、12月と予定がぎっしり詰まってきた。
マイクロエンドセミナーは石井先生+澤田先生
エムドゲイン
カリオロジー
真坂先生で講演
徳本衛生士のセミナー
弘前
インプラント
学会
オーラルケアセミナー
などバランスよく研修会に参加する。あらゆる分野のレベルアップを継続的におこなう。そして自分だけでなくスタッフのレベルも引き上げていく。
小手先の診療は終わりだ。技術ばかりを追い求めるのも問題だ。真の歯科医療を目指す。
ベテランスタッフは新人スタッフを教育していく。今日もほとんどのスタッフが自主的に診療後も規格口腔内写真の練習に励んでいる。我ながら優秀なスタッフが集まったものだと感心する。
今日は面接もおこない歯科助手・受付希望を採用予定である。ドリーム歯科医院には全業種がそれに見合った技術を習得しなければいけず、人員増強は必須である。
来年5月に向けての理想のドリーム歯科医院を目指して計画は進行中である。
(0)
(0)
2013.09.24
[ インプラント症例 ]
インプラント相談
欠損を作らない治療や
予防
法を提案するのがいまの私の役目であるが、手遅れで欠損が多い方には
インプラント
治療を選択することとなる。そしてこれ以上の欠損を増やさないようにする。
そんな
インプラント
治療も間違った診断のもと行われると患者さんを不幸にしてしまう。本日いらした新患の方は、とても気の毒で何とかしてあげたいと思う。
その方が通院していた歯科は私の知る超有名
インプラント
専門ドクター5箇所ぐらいを一回りされていた。1度招いた
トラブル
をフォローしようとしてまた深みに落ちて
トラブル
が重なり5年も経過していまだに治療が終わっていない。
顎堤と補綴の方向が異なるのだからそれを無理に固定式にすれば審美性や舌房を狭めて、発音障害、嚥下障害がおこってしまう。
このようなケースはオーバーデンチャーが適応症である。
とにかくこのような犠牲者がでないようにするために
予防
中心のクリニックに変えてきた。
インプラント
治療は外科だけ、補綴だけでは意味がない。咬合や全身機能も考慮しつつ、メンテナンスのできる形態にしておく。そうでなければ長期間持たせることはできない。
(0)
(0)
2013.09.23
[ 歯科最新記事 ]
ダイレクトクラウンセミナーに参加
世界初の新しい技術が日本から生まれる。3M社のダイレクトクラウン
メタルフリーの材質を加工する方法は主にCAD/CAM,プレスなどが主流であるが、この被せものは乳歯冠や既製のレジンTECを即時加工するのと似ている。クラウンの形をした少し変形のするものを削った歯にハンドでフィットさせて光重合し、レジン系の接着剤で固めるので操作に慣れれば15分ぐらいで完成する。少々テクニックが必要なので講習に参加しないとこの製品は手にすることができないようだ。
画像は高橋 英登先生のもの。
(0)
(0)
2013.09.21
[ 星野個人の話 ]
今朝は東名高速港北サービスエリアまで
今朝のウォーキングは東名高速港北サービスエリアまできた。朝から何でも食べられる特別なエリアだ。連休でサービスエリアは朝から大混雑である。ちなみに車で来たのではなく自宅から30分かけて歩いてきたのだ。朝からしらす丼を食べて今日の診療に備える。
今日は
矯正
治療相談が6件も入っている。
インプラント
相談も
ジルコニア
で1件など相談中心の日になりそうだ。
今日も気合いを入れて治療をしていく!
(0)
(0)
2013.09.20
[ 星野個人の話 ]
朝6時からジョギング
今朝は4時半からメールチェック、患者との相談メールに返信、iphoneの新しいOSへのバージョンアップをしてから外に出る。
一昨日は久しぶりに知り合いの先生と飲み会だった。今まで話していた歯科の内容と自分の目指す治療があまりに違い戸惑ってしまった。
自分の中で1年前とは全く考え方が変わったことに気づかされた。
熊谷流 MTMメディカルトリートメントモデルを実践していくと今まで付き合っていた同業者が減って友達が少なくなるとは聞いていたがその通りになりそうだ。
(0)
(0)
2013.09.16
[ 講演会・研修会情報 ]
台風院内勉強会 宮崎真至先生のレジン充填セミナー
台風暴風雨交通機関ストップでも開催
院内のスタッフの技術向上を目的として、いま話題の有名教授をお呼びしてのセミナーとなった。腕もあり、知識もある宮崎教授は国内の大学では稀な存在である。午前中は講義、午後からは4
症例
のコンポジットレジン修復処置を患者(スタッフ)に実践していただいた。
模型実習だではなく本物の歯で詰める様子を実際の目で確認できたことは大変有意義であった。
レジン充填処置は歯科医にとっては最も頻度の高い治療ではあるがテクニックがものをいう処置であり難しい。
(0)
(0)
2013.09.15
[ 星野個人の話 ]
東京デンタルショー2013に参加
今朝は4時から台風接近で、湘南鵠沼海岸へと足を運ぶ。大雨、雷雨と相当な悪天候でサーファーも海から上がってくる状態ではあったが私はその逆を進む。薄暗い夜明けと雷雨では視界もままならない。波のサイズは腹サイズで台風はまだ小笠原冲に停滞しているようでアウトへは簡単で出られる状況だった。次第に雨上がっていったが波のサイズも分厚いうねりのみが残りget outとなった。
帰宅の車の移動はまたまた激しい雨で道路は冠水し、走行も危険な状態であった。なんとか帰宅し、東京ビックサイトでのデンタルショーへ行こうとしたが諦めていた。
午後から風も雨も弱くなり娘を連れて東京デンタルショーへ行く。今回の目的は新しい予約システムを導入するためである。長年続けていたアナログ方式から完全電子化し、診療台でも予約が取れるシステムへ移行するためだ。
2社みてそのまま帰宅する。
(0)
(0)
2013.09.13
[ 講演会・研修会情報 ]
日本口腔インプラント学会 福岡入り
今回の福岡入りは単なる専門医の単位目的なので昨晩来て今晩帰る。
(0)
(0)
[ 1 〜 10 の記事を表示 ( 18 記事中 ) ]
2015/05/27
アレルギーのないジルコニアインプ
2015/05/09
相談無料 インプラント治療費 減
2015/03/23
日本口腔インプラント学会専門医
2015/01/22
消毒滅菌設備の強化
2014/12/28
平成26年度 インプラント184
2014/11/24
保険のパラジウム合金で金属アレル
2014/11/06
健康意識が高まる予防歯科
2014/10/31
緊急ミーティング 感染予防対策
2014/10/12
10年間のインプラントデータから
2014/10/11
10年間のインプラント治療実績
2014/08/01
80歳越えまでは当たり前に でも
2014/07/25
悔やまれる17歳の銀色のかぶせ物
2014/07/15
星野歯科はドイツサッカーを目指す
2014/02/01
MTMメディカルトリートメントモ
2015/01/28
歯科衛生士・歯科助手・募集
2013/08/07
歯を失う原因
2013/08/05
正しい知識を持ってインプラント治
2013/04/18
平成24年度インプラント175本
2013/04/10
歯科医師・歯科衛生士平成25年4
2013/03/26
当クリニックのインプラント治療に
2012/12/14
2012年を振り返ってみて
2012/09/26
一生涯を自分の歯で食べるための治
2012/04/25
2011年度 補綴総数とその内訳
2012/04/09
長期経過症例 術後18年目のイン
2012/03/14
インプラントガイドモニター募集の
2012/01/17
安全性の高いインプラント手術法=
2012/01/12
安全なインプラント治療とは
2011/12/21
平成23年度インプラント280本
2011/10/26
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうし
2011/03/03
ジルコニアインプラント認定医とな
2011/01/25
インプラント治療デフレ脱却
2010/12/16
インプラントの適正治療費
2010/12/06
e-maxセラミックの使用状況報
2010/12/03
駒沢皮膚科クリニックと提携のお知
2010/12/01
人参形状を模倣したインプラント
2010/08/24
これからはインプラントフォローの
2010/08/14
メタルフリーの意義
2010/07/16
国内初 ROXOLID(TiZr
2010/07/13
金属アレルギー予防に有効なインプ
2010/07/01
最後のハグ
2010/06/27
チタンに変わるインプラント導入
2010/04/16
ROXOLID
2010/01/22
当医院のインプラントの取り扱いに
2010/01/09
マウスピース型の矯正治療は大人気
2009/12/21
平成21年度インプラント305本
2009/11/19
危険な10万円インプラントという
2009/10/20
日本人に適したインプラント
2009/06/18
過去5年のインプラント実績
2009/04/23
10万円インプラント医も逮捕
2009/04/05
マウスピース矯正について
2009/03/23
インプラント割引制度
2009/03/16
保険診療と自由診療の違いとは?
2009/02/26
低価格インプラントに共通の今回の
2009/01/14
7種類のインプラント表面と骨との
2009/01/11
フィンランド政府のインプラント統
2009/01/08
平成20年度の307本インプラン
2008/12/24
インプラントの適正治療費について
2008/09/12
本来の歯科医療の在り方
2008/08/07
最新インプラントデータ平成19,
2008/07/21
アンキロスインプラント長期データ
2008/07/15
長期データのないインプラントは使
2008/05/22
究極の虫歯治療
2008/04/25
28本で初めて咬合力は均等に分散
2008/04/02
理想治療から更にかけ離れる保険治
2008/02/28
平成19年度インプラント335本
2008/01/17
セレック3D導入のお知らせ
2007/12/17
メタルフリーの意義とは?
2007/11/19
矯正治療を選ぶか審美歯科治療を選
2007/11/18
メタルフリー治療を目指す意味
2007/11/07
丁寧な治療と説明重視と目指して
2007/09/16
日本初!インプラント症例集Bef
2007/08/10
アンキロスインプラントと審美
2007/06/27
アクアシステム(マウスピース矯正
2007/06/24
矯正の経験年数と症例数の関係
2007/06/23
インプラントの経験本数と経験年数
2007/03/17
削らない治療の勧め(グラディアダ
2007/03/05
当医院のインプラント成功率H18
2006/12/14
新庄選手の異常に白い歯はジルコニ
2006/12/03
歯の老化現象から若返りはできるの
2012/01/01
インプラント治療を受ける前に読ん
2006/10/29
ジルコニアオールセラミックのイン
2006/10/28
人気の最新ホワイトニングについて
2006/10/19
審美歯科について(ジルコニア)
2006/10/15
ブラケットやワイヤーを使わない矯
2006/10/05
新しい素材ジルコニアについて
2006/10/04
静脈鎮静法の効果で痛みも感じない
2006/09/18
生活スタイルに合ったインプラント
2006/09/17
ブリッジ治療がどのような経過でダ
2006/08/22
歯を削らない治療が長い目で見て一
2006/08/20
抜歯基準の難しさ
2006/08/08
フラップレス(無切開無剥離)によ
2006/06/15
インプラント治療の前に矯正治療が
2006/06/13
インプラント治療と矯正治療の相乗
2006/05/28
フラップレス法(無切開無剥離)に
2006/04/15
歯周病治療なくしてインプラント治
2006/04/11
テーバードScrew-Vent
2006/03/09
ALL ON FOURテクニック
2006/03/08
増骨(サイナスリフト法)でインプ
2006/02/12
新しいスタイルのインプラントブロ
2005/10/03
ツタンカーメン王のミイラをCTス
2005/09/22
インプラント治療は歯の総合治療
2005/09/21
あなたの歯の寿命はどれくらいかC
2005/06/23
世界のインプラントの潮流 『SL
2005/06/23
I.T.Iインプラントが世界ナン
2005/05/22
インプラントの手入れ
2005/05/06
国産インプラントの問題点
2005/05/05
インプラントの被せ物は技工士の腕
2005/05/04
なぜインプラントの治療費は高いの
2005/05/02
年間のインプラント植立が多すぎる
2005/04/01
悪の連鎖その3 噛みあわせが強い
2005/03/29
悪の連鎖その2 重症な歯周病患者
2005/03/28
悪の連鎖を断ち切ろう!!
2005/03/26
インプラント検診
2005/03/09
インプラント治療の考えと将来展望
2015/01/08 22:05
専門医試験
2015/01/08 20:06
教えて下さい
2014/11/14 23:42
メーカー
2014/11/14 19:21
サーモセンサー
2014/07/06 12:04
おめでとうございます!
2014/06/02 09:51
10Km…
2014/06/02 09:23
AED
2014/05/26 12:43
思わず「いいね!」したいです♪
2014/05/25 10:45
頑張ってください。
2014/05/25 15:04
いつもありがとう♪
2015/07/16 16:07
スチームクリーナー 比較
2014/05/28 19:06
ralph lauren pas
2014/05/29 17:50
Cheap Samsung Ga
2014/05/02 03:17
Discount Beanies
2014/05/28 19:06
nike free dame